当工房からのお知らせ

当工房からのお知らせ

仏師、【初級】白衣観音を彫ります。(2025年7月3日)

このたび、白衣観音像のご依頼をいただきました。題材は、【初級】白衣観音のキットと同じものです。(彫り方とキットの詳細は、下の画像を押したら、見て頂けます。)YouTube動画を見て彫って頂けていると思うのですが、動画で見ていて、作品の細部や...
当工房からのお知らせ

仏像彫刻に初挑戦したお客様の作品とお客様からの研ぎのご質問(2025年6月17日)

はじめての作品挑戦ご注文時に、初めてでも出来るかなと心配されるお客様もいらっしゃいます。今回、初めて挑戦されたお客様に、作品の提供をして頂けたので、掲載させて頂きます。(初めての作品だとなかなか画像を頂けないので、ありがたいです!)作品紹介...
当工房からのお知らせ

仕上げのワンポイントアドバイス (2025年5月26日)

仏像彫刻【上級】の木材を彫っているリピートのお客様よりご質問がありました。【ご質問】顔の面全体が、鉛筆の跡か、手垢かで黒ずんでしまったのだが、対処方法がありますか?とのこと。【結論】これは薄く断面を削るしかありません。黒ずまないように、事前...
当工房からのお知らせ

わらべ地蔵キットは、単品と彫刻刀セットのどっちがお勧め?(2025/3/19)

彫刻刀セットも購入したほうがいい?わらべ地蔵キット単品と、わらべ地蔵キットの彫刻刀セットのご注文をどちらにしようか悩まれて、ご相談下さるお客様がよくいらっしゃいます。悩まれた場合は、後からでも彫刻刀は購入出来ますので、彫り進めてから決めて頂...
当工房からのお知らせ

仏師・坂上俊陽「ときめくニッポン職人図鑑」に掲載(2024/11/21)

こんにちは。11月発売の「ときめくニッポン職人図鑑」の本の紹介です。本に掲載していただきました。(表紙にも出ています。)【経緯】編集長の大牧さまから、子供達が職人について学べる機会が無い現状をご相談頂き、この本が生まれました。【本の内容】3...